ざざむし。





美味しい刺身用ココナッツの選び方

椰子の実はジュースからお菓子、オイルやミルクなど食用から美容にかけてと、外皮は燃料などに使われ捨てるとこなしの果物。果肉を食べるものでないから果物と言うと違和感あるので木の実のほうがいいか。

いわゆるココナッツですが、グァムの名物料理にココナッツの刺身というのがあり、イカっぽくて美味しいと有名です。
食べたことがある方も多いのではないかと思いますが、私はグァム行ったことないのでなんとも言えません。
日本でも精進料理のメニューとして出しているところはあるようです。美味しんぼでもやっていたようですが美味しんぼ持っていないのでネタ元などの詳細はわかりません。

わからないだらけですがココナッツ自体は手に入れ易いものなのでやってみましょうということです。

美味しい刺身用ココナッツがわかれば買い物を失敗することも減るのではないでしょうか。
ではやっていきましょう。

あまりに露店にありふれていて写真を撮るのを忘れていましたが、20Pで1個買ってきました。産地だと安いですね。
かち割って刺身にします。

ちょっと硬くて張りがある。
大きめの実を選んだせいで熟しすぎだった可能性が高いです。


とはいえ、海鮮に混ぜて並べるとイカにしか見えない不思議。
だがココナッツだ。

問題の味は・・・
おぉ、うまい。
紛れもなくイカではないけど、これはこれでうまい。サクサクしすぎなんだけど、醤油をつけるだけでココナッツの香りが急激に息を潜める。イカではないんだけどクセになるうまさで、あっという間に絶滅した。
しかしイカと表現する人が多いからにはもっとイカっぽいものが存在するはず。そうでなければ美味しんぼのネタにはならんでしょう。

枯れたようなものは論外でしょうから、やはり若い実に期待が持てますね。


新鮮なものを採ってもらうことにしましょう。


15m近くあるのに何も使わずとんでもないスピードで登るなぁ。
子供の仕事になってるみたいで猿いらず。

自分で採りたいところですが、控えめに言って無理です。

パカッ


うん、うまい。ココナッツジュースって飲む度に違っててバラツキが大きいけどこれはうまい。
さすが果皮の鮮度もすごい。
しかしジュースを飲み切らないと次に進めないのがなかなか辛い。

果皮をスライスしたものを渡してくれた。
なるほど勝手に内縁のカーブと一致するから簡単に可食部を削ぎ取ることができる。賢い。
買って試したものに比べて明らかにプルプルしていて別物。

って、え?

ちょ、待って。
喜んでるのが伝わると次々落としては続々と切って渡してくれるんですけどw
そんなに飲めないってwww

ストップかけなかったらどれだけ山になるとこだったかw
ひとしきりその場で食べたが、美味しいとはいえさすがにそのままの味では飽きてしまっていくつも食べきれない。この島に日本人が来たの初めてらしいけど、だからってみんないい人すぎ。

持参した醤油とワサビでジャパニーズサシミやっていきます。


丸い椰子の実をまな板にして切り方こそ適当ですが、見た目の透き通り方や張りは真水に漬けて若干白く濁ったイカのような感じです。

どれ・・・

ん!
うまい!!!
やはり若い実はサクサク感が弱く、よりイカに近い。ただそれでも釣りたてヤリイカのようなコリコリ感でもなく、熟成させたイカのようなネットリ感もない軽い歯切れで、イカというよりイカと新鮮なマンボウの筋肉のハイブリッドのような。それでいて当たり前だけど生臭みは皆無で、わさび醤油のおかげでココナッツ臭は殆ど掻き消され、決して強すぎないがはっきりとした自然な甘味だけが醤油とマッチして舌を撫でてくる。

決してイカそのものではないけれど、むしろイカの歯応えや咀嚼中の旨味を伴うねっとり感が苦手な人にはど真ん中ストライク決まっちゃう可能性があるのではないか。
醤油は表面に付いているだけなのでココナッツ臭が消え去っている訳ではないが全く嫌な感じがしないので、これは醤油と合うんだとしか言いようがない。植物性の脂質がワサビ醤油に合うのはアボカドと同じ理由なんだろうか。


シャリがなかったのでキャッサバの餅に乗せてみる。
シャリじゃないから寿司とは程遠いが炭水化物と合うのはわかる。うまい。多分、普通にシャリに乗せても問題なく食べられると思う。サイコロに刻んで海鮮丼に乗せてもいいし、ココイカとしてもっと広まっても良さげ。
そのままやデザートではそんなに食べられないけど、ワサビ醤油だったらココナッツ5個くらいはペロリといけそう。

日本でもたまに店頭で安く売ってるのを見かけるので、若いココナッツを見かけたらこれはアリだと思いますね。
ただ、飲み易さ扱いやすさ重視で予め外側を削って加工してあるものはどう判断したら良いのやら。
結局はヤングという名を信じて賭けるしかないのか。

URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 25 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. 甘酒は世界を救う

    イ○ンのタイフェアの期間なら大体手に入る、毎回ハンマーで叩き割り現地の豚肉の甘辛炒めみたいにして食べてたけど刺身もありなのか( ̄□ ̄;)!!

    眼から鱗‼

  2. たしか沖縄旅行の際に食べたことがあります。
    イカの様な味でおいしいかったです。

  3. はじめまして、最近復活を知り、一気に読ませてもらいました

    海外の食糧事情記事は新鮮な部分もあり面白いですね~~
    フィリピン、離島で犬には出会いましたか?
    犬食の文化があるところも多く、油断していると飼い犬でも現地の人に食べられてしまうとか
    僕の行ったところでは全く見ませんでした。食べれる店も探したのですが教えてもらえませんでしたね
    既に犬を食べられたせつなさんには珍しい話でもないかもとは思いますが
    これからも体を壊さない範囲での記事の更新を期待しております!

    • 犬はどれもやる気ないなーと思って見てただけなので気にとめていませんでしたが、行った範囲では特に犬がいないということはなかったかも。
      そんなところもあるんですね。

  4. 普通にうまそう(^_^;。
    そういえば椰子の実って市場で見たこと無いです。
    流通させてる専門業者があるのかなぁ。
    こんど輸入果実担当の人に聞いてみます。

    • 売ってるのは普通によく見るけど作ってるところや輸入元は限られるから少ないだけなんじゃないかなと。
      正直、ジュースは味にバラツキありすぎて日本人に受け入れられ辛いものだと思いますし。

  5. 人が撃たれて死んでいた…だいぶ物騒な場所なんですね。無事に帰ってこられて何よりですほんまに(。´Д⊂)

    • それ次の記事のレスですよね。
      銃社会に行けば多かれ少なかれ人は殺されてますし、たまたまそのタイミングで殺されてたかどうかってだけですね。

  6. ココナッツの切身で魚は釣れるんでしょうかね(笑)
    ココナッツで赤タン作ってアジ釣りなんて…しないですよね…(/ω・\)チラッ

  7. いやいや、前回もそう思ったんですけど、一体今どこに滞在していらっしゃるんですか?
    パスポートすら持ってない身としては、どうやってここで得た知識を活用すればいいのやら。
    確かに日本でもココナッツ自体は手に入らないこともないでしょうが、こんなとれとれのは…。

  8. ココナッツでイカみたいと言うとナタデココが思い浮かびましたが
    果肉をそのままいっちゃうのね。当り外れが大きそう。
    昔はココナッツ甘ったるい香りが苦手でしたが、今ではミルクやオイルも好んで口にしてます。
    体に良くないとか言いだしているようですが・・・

    • 当たり外れはありますね。サクサクのやつなんかどう頑張ってもサクサクで甘いなにか。
      それでもワサビ醤油は合うと思いますよ。

  9. しばらく更新がありませんでしたが、お元気そうで何よりです。シャコに続きココナッツ。トラフシャコは未知ですので、出張の際にでも試します。ココナッツはメキシコで試しましたが、海水でジャブジャブやってから刺身にひいて醤油とわさびのほうがイカ(紋甲烏賊)に近い味がしました。

  10. サイパンにバギーで未舗装の道を走るアクティビティがあるのですが、途中で果樹園に寄ってヤシの実をいただきます。ココナッツジュースを飲んだ後はその実を割ってスプーンで中身をこそぎ取り、醤油とわさびで刺身として出してくれます。本当にイカみたいな時もあれば、サクサクしてる時もあるのですがココナツの外見で何が違うのか私はわかりませんでした(笑)
    新鮮さとよく熟してるから?と勝手に思っていたのですが、逆に若いココナツのほうがイカっぽいんですね。勉強になりました!

    ちなみにそのサイパンの果樹園(小規模です)は季節によって違う果物があって、5-6月はスターフルーツ、レンブ、マンゴーがありました。ココナツのように出してはくれませんが、実っているのをみつけて食べたいと自分でむしって係りの人に持って行くと切ってくれます(笑)
    他にグレープフルーツ、みかん、カラマンシーを食べたことがあります。

    ココナツ刺身を食べたあとの実に残ったココナツは放し飼いのガチョウや鶏が喜んで食べてました(笑)

    • 今回はたくさんココナッツ口にしましたが、若いこと、採ってからあまり経過してないことは重要に感じました。
      日本で試してナンカチガウコレジャナイと感じる人も多いのはそういうことかなと。沖縄行ったら試すのアリかも。

      スターフルーツって何度食べてもなんだこんなもんかって思っちゃうんですが、やっぱりそんなもんなんですかね。

      • スターフルーツですが、完熟、それも、本当に熟しきって実全体が黄色で所々傷もついちゃってるような腐る手前?な感じのものを木から採って食べたのですが、それまで食べたスターフルーツとは全く違うものでした!
        酸味はほとんどなく甘く、南国フルーツ独特の濃厚な風味もあって(もちろんマンゴーやパパイヤよりあっさりすっきりしてますが)木で完熟したものをその場で採って食べるってこういうことなのか〜って思いました。思ったより完熟スターフルーツは南国フルーツでした(笑)。
        …文章が上手でなくてすみません(^^;

        • 木による個体差もあるだろうから数食べてみないとなんとも言えないなぁ。

          • 個体差は大きいですよね…!
            ちなみに私が美味しいと驚いたスターフルーツの木は台風で折れてしまったらしいです…。
            サイパンのホテルには、大抵ヤシの木やマンゴーの木があり、スタッフと仲良くなると採ってくれたりしました。(マンゴーは落ちてるの勝手に拾えます笑)
            サワーサップの木もありましたがだれも食べずに熟れてました。(マンゴーは落ちたものをスタッフみなさん拾って食べてました。小さいけれどおいしい)サワーサップを食べたいと言ったら採らせてくれて、ナイフやフォークも貸してくれました。確かに甘酸っぱくてヨーグルトみたいだったけど、冷えてたほうが美味しい。そして、大人の顔より大きい実は気合入れないと食べ切れません(笑)

  11. おいしいですよね、ココナッツの果肉。
    ミクロネシアでヤシの実を食べまくって飲みまくって脱水症状でダウンした苦い思い出が蘇ってきます。(ワラ

コメントしたければしてもいいのよ?(カエストハイッテナイ)

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

よく読まれている記事らしい

Return Top
ツールバーへスキップ