ざざむし。





見る角度

最近、大分県佐伯市の食の見本市で展示された錦鯉を模った握り寿司がWebやFaceBookで取り上げられて話題になっていた。

興味深かったのはそれに対する方々でのコメントの数々。
見た感じ、半分以上が「気持ち悪い」「食べるのは無理」「リアルすぎる」といったマイナスのもの。
個人的には、これが「リアルすぎる」とか、興味ない人間には「コイなんてこんな程度にしか見えてないんだな」と思うと少し悲しくなったが、そんなもんだろう。
こんな程度と書くと語弊があるが、作品としては適度にディフォルメされていて最小限の手を加えるだけで味や鮮度を損なうことなく成立する範囲で生み出されていると思う。
目を貼る時間があったら少しでも鮮度いいうちに出したほうがいいかなとか思ってしまうけど、画竜点睛だから仕方ないよね。
しかし、FB全公開で平気で訳のわからない否定コメントしまくってる人種は、自分の公開してるものの価値を客観的に評価してみるべきだと思うねwww
職場ですらお近づきになりたくない人が結構いるよね。
食べログなんかのコメントだとそういうところがわからないから、風評被害などお店やってる方々の心中お察し致します。

リアルさだったら、よくある飴細工の金魚とかのほうがよっぽど成功にできているが、あれだとさほど苦言は見られない。
そもそも、リラックマや妖怪ウォッチやポケモンのキャラ弁なんか対象は食いものですらないのに、ただで宣伝になるというメーカーの食い物にされている人が大半だと思うんだ。
ここらへんに人間のいい加減さを感じる。
大多数が美味そうと思えるキャッチーを目指すがゆえに捨てられている食材がどれほどあることか。

まぁ、世の中の人間すべてに好かれる必要もない。
悪いことやった訳じゃないので、あれだけ注目浴びれば店としては成功なんじゃないのかな。
そして同時に思うけど、あのコイであんな反応では、本気で昆虫食を普及させようとしてる人達なんか先行き大変だね。
日本に食糧難がやってくる頃に自分が生きてるかどうか知らないけど、私はその頃になってギャーギャー騒ぐ連中が心底見てみたい。

実際アメリカミズアブを使った食用昆虫製造機はコレとかコレみたいなところまできてる。
アメリカミズアブっていったらコンポストとか田舎の公衆便所に沸く、いわゆる便所バエってやつですよ。
栄養価はもちろんのこと、成虫は消化管が退化するから衛生管理がある程度可能、高密度でも養殖可能といった利点があるっぽい。
形に騙されて美味しいはずのものを避けている人達が、見た目さえよければこのレベルを受け入れられる日は果たしてくるのでしょうか。
知らないうちに日々の食べ物に使われているといいね!w

 

全く関係ないけどこれ、なんだかわかるかな?
AB
三杯酢で食べてみたけど、うまくもなんともなかったな。
歯触りが中途半端すぎる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで回答。
カサブタイセエビの瘡蓋(カサブタ)

血液って殆ど透明だけど、新鮮な血液は10分も置いておくと酸化変色してこんな色になって固まるよね。
茹でたら白くなっちゃうけど、生で面白そうだったから食べてみたけど期待ハズレ。
スッポンの生き血みたいに、恒例のネタ1品追加的なものになれば面白かったのにね。

URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 15 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. 伊勢エビの瘡蓋の写真。
    チンコにしか見えませんね。
    絶対にわざとでしょw

  2. アメリカミズアブの幼虫はやっぱりクリーミーな味なんですか?

    • 実はアメリカミズアブ食べたことないんですよね。
      畑の傍らや田舎の公衆便所なんかでよく見かけてはいるんですが、数がまとまらないと量がないのもありますし。
      便所のは食べる気しませんしねぇw

  3. イシクラゲっぽいですよね
    なんだろ?

  4. オオゴムタケ?

  5. 遅ればせながら、復活おめでとうございます。
    旧サイトを読んで釣りを始め、ホシザメの肝臓を食いすぎて
    会社を休んだくらい好きです。

    この錦鯉を気持ち悪いというのは、
    おそらく子供か、味覚や料理知識が未熟な人達なんでしょうね。
    そもそもコイだって食い物なのに。

    それ、キクラゲ・・のわけないですよね。植物っぽいですが。

    • やっぱりホシザメ肝でも食べ過ぎると便は赤い油出るんですか?

      心象的には意味不な否定はどうでもいいんだけど、販売する立場になると無視できなくなるんですよね。
      「絶対行かない」とか言ってる連中なんかは「来なくて万歳」とか思うけどw

      答えは1週間くらい経ったらしれっと記事に足しておきますw

  6. 某鬼畜系眼鏡「いえ、私は遠慮しておきます。」
    というのは冗談で、コイなんざ冬の日常食じゃないんですかい?(オイ

    とかいう私も、昆虫はイナゴとハチの子くらいしか無理ですね・・・。

    • いまや日常食ではないわなw
      コイは洗いだと旨味はいいと思うけど、歯応えはフナのほうが好きなんですよね。
      虫は私もまだ未食のものが多すぎて壁やハードルだらけですよ。

  7. 初めまして、前ブログ時代から熱狂的なファンです
    ご存知かも知れませんがミカンの皮のワックスの材料の一つはカイガラムシのウ◯コです。bbcのドキュメンタリーで紹介してたんで多分本当です

    • ウンコって言っちゃえばウンコなのかもだけど、カイガラムシって分泌物で体を覆ってるのが多いから特殊な部類ですよね。
      添加物表記でわかりにくいから同じカイガラムシの仲間ならコチニールやラックのほうが浸透率高いのがわかりやすいんじゃないかと。

saba への返信 コメントをキャンセル

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

よく読まれている記事らしい

Return Top
ツールバーへスキップ