大型アカヤガラは絶対に買い。
アカヤガラはヤガラの仲間で最も大型になるもの。 定置などの網にも入るし、知名度が上がってきたのでそれなりに流通しているがわりと高値。 そして1/...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
アカヤガラはヤガラの仲間で最も大型になるもの。 定置などの網にも入るし、知名度が上がってきたのでそれなりに流通しているがわりと高値。 そして1/...
日本って、中途半端にいろんなものが食べれるのな。 写真の記録から見ると2004年、大久保にある開城家で食べたのみですが、当時はメニューに見当たら...
カイコを食べるといえば「ざざむし」と並んで長野県な印象か。 でも実際はタイや韓国などでは今でも好まれるおやつ的存在。 だいたいは絹糸を取った後の...
昆虫食としては物凄く基本的なものなので早めに。 初めて食べた頃の話は過去のざざむしでも見てくだされば。 セミの幼虫も、植木屋でもない限りは完全に...
カメノテは磯の基礎珍味だと思う。 見た目から名づけられたまま、いかにも亀の手のような風貌だが、 節足動物門甲殻亜門顎脚綱鞘甲亜綱蔓脚下綱完胸上目...
加熱調理用の青バナナは日本ではそんなに見かけるものではないけれど、食べたことのある人は意外と多いかも。 日本ではバナナといえばスイーツ的な果物の...
日本の「なれ寿司」のルーツとも言われている、淡水魚を使ったタイの発酵食品です。 簡単に言えば、 魚を開いて洗って、もち米とニンニクや塩を詰めて放...
梅雨前くらいから江ノ島でも釣れる深海魚の子供がいる。 それがムツ。 厳密には何種か混ざっているっぽいが、毎年まちまちのようだ。 シーズン序盤はネ...
最初から言っておきますが、たいしたことはないです。 ただのメモ的な。 ラッパ状で水が溜まる、いかにも奇妙な形をしたキノコですが、キノコ好きなら普...
ザックリ言うとワタリガニ。 ノコギリガザミの類は風味が極端に違うのでちょっと置いといて、ガザミ・タイワンガザミ・ジャノメガザミ・ヒラツメガニ・シ...
最近のコメント