業務連絡
東京農工大学科学博物館で行われる「第10回東京シルク展」のワークショップに参加申し込みしました。 10/24 E1 です。 千歳屋さんからの申し...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
東京農工大学科学博物館で行われる「第10回東京シルク展」のワークショップに参加申し込みしました。 10/24 E1 です。 千歳屋さんからの申し...
最近、大分県佐伯市の食の見本市で展示された錦鯉を模った握り寿司がWebやFaceBookで取り上げられて話題になっていた。 興味深かったのはそれ...
カニってクリームと合うから、ガン汁に生クリーム落として蒸したアカハタと合わせてみただけ。 (゜д゜) クリームの効果で一体化しすぎてアカハタ食べ...
せっかく再開したので、長年気になってはいたけどなんとなく試す気になれなかったものをいじってます。 順調にいけば3日以内にUPできると思うんだけど...
のんびりひっそりと思っていたのに、あっという間に広がるから怖い時代ですね。 茸本さんとこからが大半ですが、2chやふたばからの方々もはじめまして...
昨日・・・いや、一昨日は先にも書いた通り、コウタケ探し。 実は前日踏んだり蹴ったりで結局徹夜、そのうえで山梨の山中を歩き回り。 思ったより早く帰...
昨日の魚で酒も飯も止まらなくなりそうだけど、スギタケ食べてる関係で酒は控えざるをえないというね。安定のマイワシとショゴの刺身を相手にモクアジがど...
近所をパトロールしてたら柴栗が終盤。 これが最後かな?って感じだったので、ハズレが多いのも覚悟でちょろっと拾い集めてきた。 美味しいんだけど、小...
しばらくは旧サイトのコピペレベルの記事も並ぶかと思いますが勘弁を。 当時は画像サイズも小さかったけど、元画像が残っているものは大きなものに差し替...
言って早々ですが、旧ブログ・旧HPネタの修正版も食カテに統合しちゃいました。 修正改変が多すぎるとどこまでが境かわからなくなるので、まぁ記事に一...
最近のコメント