ざざむし。





何故か嫌われ者になっているカマドウマを食べて応援

ゴキブリは日本人の9割以上に嫌われているんじゃないかと思う。
ソースはないけど、そんな感じがする。
それは屋内に棲むことが多いクロゴキブリやチャバネゴキブリ、ワモンゴキブリなどの一部のゴキブリの悪印象の影響が最も大きいのではないかと思う。

そこでカマドウマですよ。
なんとなくアンケートとってみた。


見事6割もの人に苦手意識を持たれていたではないか。
正直、ここまでとは思ってなかった。
だって無作為に街角で聞いたんじゃなく、自分なんかフォローしてる人達を軸に聞いてこの結果。
街角で聞いたらもっと酷いことになりそうだ。

コノシタウマこれはコノシタウマかな?
カマドウマ亜科にも何種かいてこんなちょっとカッコイイ体色のものもいる。
ゴキブリもそうだけど、よく知りもせず十把一絡げに嫌ってしまうのっていかがなものかと思う。

そもそも何故こんなにカマドウマが嫌われるのか?
多分、便所コオロギと呼ばれるように田舎の便所や洞窟などジメジメした場所に多く見られることと、その大きさが問題なんじゃないかなと思う。
自分には全くわからんので想像することしかできないけどね。

実際捕まえてみても特に噛みつきもしないし、有毒物質を分泌するでもない。
同じバッタ型昆虫ならばクビキリギスやキリギリスは盛大に噛み付いてくるから流血するし、食用に有名なイナゴは簡単に吐血するから手が汚れる。いや、血かどうか知らんけど。
でもカマドウマはそういうのが無いんだよね。
ゲジやムカデのように脚が多い訳でもなく、動きは緩慢で普通のバッタのように跳ねるだけだ。
それなのに触れもしないで触りたくない印象を持たれてしまっている。

確かにカマドウマは超が付くほどの雑食性で、植物から動物性のものまで生死問わずなんでも食べる。
漢字で竈馬と書かれるように昔は釜の周りでも多く見られ、食材や残飯も拝借していた生物だから人との関わりも大きかったのだろうが、昨今では完全にイメージ先行になっている感がある。
人と同じもの食ってるなら問題ないやん?
でも便所のカマドウマは何食ってんのかって、ハエとか、蛆とか、うんこ食ってるんだろうね。
つまり、場所によってはスカベンジャー。
体内に何持ってるかわかったもんじゃないから、「そこまでわかってる人」が嫌うのはある程度わかる。

ただ、スカベンジャーとかいうとみんな大好きな肉食のエビとかカニとかバイ貝とかもわりとそうなんだよね。
天然のあいつらはマジで何食ってるかわからない。
それこそバラバラ死体でも見つかった場所なら・・・言わずともわかるでしょ。
殆どは問題ないんだろうけど、海外産の養殖ものなんてのも怪しいやつ混ざってるかもね。
安いエビなんて、死体が流れてたってニュースにもならない国で育ってたりもするじゃん。
みんな喜んで食べてるけどさ。

そう考えると、やっぱりカマドウマって不憫だなぁと。
ましてや森でよく見るマダラカマドウマなんか、たまには何かの哺乳類の死体くらい食べてるかもしれないけどそうそうあるもんでもなし、普段の肉食はミミズや昆虫くらいでしょ。
ここはあれだ。
食べて応援しかないね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
近所の森にいたマダラカマドウマ。
といっても道路脇の木に付いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5匹ほどジャンプして手掴みし、家にお迎えしました。

例によって何を食べてるかわからないので絶食させて糞を出しきりたいですね。
大きなタッパー容器に入れて様子を見ます。
とりあえず、納豆を食べて腸内環境を整えてもらってからにしてみましょうか。(気休め)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もぐもぐ

エサ食べてる姿はだいたいなんでもカワイイですね。
あ、KGBやカギムシの食事シーンはあまりよろしくないけど。

翌日は出汁を染み込ませた御飯を与え、腹の中はおおまかに普通のものに置き換わったと思います。
雑菌はわんさかいるだろうけど生で食べないので大丈夫。

ここから絶食して腹がある程度空になったら食べてみましょうか。
と、翌々日、そろそろかと思ったところで気がつく。
4.5匹になってる!
1匹が食われて半分になっておりました。
こいつら・・・フナムシを思い出させるなぁ。
不安がよぎる。

仕方ないのでまたしばらく放置・・・がしかし更に2日後
3匹になってるぅぅぅぅぅ!!!!
よく見たら脚の残骸が。
採ってきたのはたまたま全部メスだったんですが、女同士で誰が食われるか決まる瞬間がどうだったのかと想像するとちょっとエグいものがありますね。
昼ドラか。
腹が空っぽになる頃に仲間の肉が詰まって振り出しに戻るので、個室絶食させない限り効率が悪くて仕方ありません。

どうも夜間に暗くなった後で犯行が行われるようなので、更に2日後、寝る前にまとめて成敗しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カリッと解決。

・・・・・・。
ぜんっぜん赤くならないんですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして普通のバッタ達のように、揚げても腹が伸びたりしない。
脚も伸びない。
これはマダラカマドウマだけでなくカマドウマも同じだそうです。

そして、香りがスジエビや小型のテナガエビの素揚げと酷似している。
ヘタなバッタよりよほど似た香りだ。
さて、味はどうか・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中身ないでーす。

雑菌を完全に殺すことも考えて低温からじっくり揚げたせいもあるだろうが、そんなの関係ねぇってくらい空っぽです。
その分、食べてるとサクサク、口に広がる香りは完全に小エビの唐揚げそのものです。
脚も胴体も香りがよく、口当たりよくて非常に食べ易い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ぼんやり考えてると、脚と頭をとったカマドウマってヨコエビや剥きエビに似てね?
って思うこともあったのですが、実際揚げてみると赤くもならないのであんまりエビっぽくはないです。
触覚もこんなに細いのに、揚げた後でも明らかにテナガエビより丈夫です。
ただ、想像以上に風味がエビだった。

エビと虫というと、昔カップヌードルのエビがカナブンの幼虫だとか書いて叩かれた人がいましたね。
そんな訳ないんだけど、ウソを事実だなんて書いちゃいけない。
実際はカップヌードルってプーバランっていうクルマエビ科の小エビが入ってるんだけど、何故かシーフードヌードルにはカニカマしか入ってないんですよね。

ということでエビ感をUPしてみよう

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
インザかぷめん!

(脚は美味しく頂きました)
3分後

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オープンするとシュリンプのスメルがドォォォォン!
カマドウマなのにエビ香が明らかに増加していますね。

これだけ香りが出てしまうと、もう本体なんて出涸らしでしょう・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
んんっ!?

最初の1匹が空っぽだったからみんな空かと思ったのに、カプメンに入れた2匹には卵が詰まっていました。
結果オーライなのか、湯を注いだおかげで物凄くプチプチします!
卵の味はエビではなくいわゆるバッタ系卵によくある共通の味なのですが、スープを少し吸ったせいかいつもと味わいも異なります。

カマドウマ・・・案外イケる奴じゃん。
問題は、粒っぽい糞もするのですが下痢っぽいような水っぽい糞も結構するんですよね。
やっぱり糞出しはしないとあまりよろしくないと思われますが、いかんせん共食いしすぎ。
洞窟やトンネルの壁や天井に何百と群がっていることがありますが、単純にその数を個室糞出しするのは無理があります。
面倒だけど切開するか押し出すなどして糞を出したほうが食材としては無駄がないかもしれませんね。

実際のところ人間に直接役には立っていないかもしれないカマドウマですが、みんなの知っている生物との関係で少し前に有名になった話があります。
「渓流のサケ科の魚は年間に得る総エネルギー量の6割くらいをカマドウマを食べて得ている」
あの綺麗なイワナやヤマメが!?と驚く人も多いようです。
私も最初はそんなにかと驚きましたが、生物クラスタと一般人では驚くポイントがなんか違うらしい。
カマドウマはカマキリ同様にハリガネムシの宿主となるのですが、ハリガネムシの繁殖が近くなると行動を操作されて川へ飛び込むので、その時にエサになります。
それが貧栄養条件下の渓流漁の命を育む上でかなり重要であるということで、またそれだけ大量のカマドウマが飛び込み自殺を行っているということでもあります。
つまり、美味しいヤマメやイワナなどを食べるということは間接的にカマドウマを食べているようなものでもあるんですね。

カマドウマを嫌わないであげてください(とってつけたように

URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 20 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. イナゴではありませんがショウリョウバッタの口から出る醤油みたいな液体はゲロだそうです。
    https://www.chem-station.com/blog/2019/07/locust.html

  2. カマドウマって基本は肉食なんですよ、メスがオスを食うとかじゃなく普段から他の昆虫を捕食して食うんです。
    バッタと混同してるようですが実は食性はカマキリに近い、キリギリスやクツワムシもバッタの様な姿ですが主に肉食です。
    だから、植物性の餌を入れて複数閉じ込めておくと共食いを始めます。

    また、カマキリなど交尾後にメスがオスを食うといわれてる昆虫の場合人間が狭いケースで飼っているから食われてしまいますが、野生の状態だと8割くらいは食われません。

  3. 今年の夏休みは山梨の別荘という名の竈馬の巣に滞在してきました。
    玄関を開けるとまずは大量の竈馬と糞を掃除機で吸い取る作業から始まります。寝るときもパタパタ跳ね回って煩いので可哀想ですが見つけ次第新聞紙で潰します。
    しかしながら、よく見るとフォルムはなかなか格好良いバッタ系。炒って醤油をかけたら(父がイナゴをそうして食べていたそうなので)美味しいのでは?と思わせるんですよね・・・
    さすがに自分では検証出来なかったことをサクッと解決してくれたブログ主様に感謝です。

  4. ガキって食べ物を平気で残飯にする癖に、人のお食事は散々に馬鹿にするのよね
    おいらは厨房の頃はクラスで唯一お残ししなかったけどそのせいでアダ名は「ブタ」さんでした。
    小学校の頃は更に酷い人ばっかりでグリーンピースは食べ物ですら無く口に含んで敵に飛ばす玩具の実弾でしかありませんでした。
    運悪くグリーンピースの流れ弾に被弾した誰かのオカズは残飯行きです。
    勿論おいらはそんな珍事件には関わりませんでしたが。
    そういう奴等に限ってアイスとかヨーグルトが出ると狂った様にすり寄ってきて何とか掠めようとして来ます。
    そういう狂った珍獣を身近にいっぱい観てきたのでこういうテーマのブログは癒されます。
    だってあの不愉快な珍獣達が悪い頭を抱えて悶え苦しむ様をコメント欄から観察出来るのですからね。実に愉快です。

    • 玩具の実弾www
      私の頃は幸いあまり食べ物で遊ぶ記憶がないのですが、飽食の時代だとそんなもんでしょうね。海外なんかもっと酷いのもありますし。

  5. 小学校のときに、クラスの人間が捕まえて脚をもぎ、
    ジョニーは戦場にいった状態にしちゃってて、、

    あれは今でもトラウマです。いろいろざわざわしました。。

    • 子供は残酷ですからね。
      不思議なのはカマドウマでなくても同じことは起こっているはずなのに、なぜかカマドウマは人々の記憶に残っているケースが多いような気がするところですね。

  6. 始めてみたけどすごいなこのページ

  7. はじめまして。
    可愛いハリネズミの画像をネットサーフィンしていた所、こちらのサイトに引っかかり初めて閲覧させて頂きました所存です。

    てっきり事故かなんかでひかれた遺体かと思いきや、食すという斜め上の発想で、大変驚いております。ハリネズミといい、カマドウマといい、調理をしても菌が残りそうな生き物ですが、食す事で体調に影響はないのでしょうか。

    • そもそも、適切な加熱調理と調理器具の加熱殺菌をしても問題になるような細菌が繁殖しまくっているような動物なら尚更野放しにしておいてはいけないと思うんですよ。
      それが発見できるならやる価値あるんじゃないですかね。

      なんらかの芽胞あたりは十分に可能性あるでしょうが、それ言ったら他の食べ物でも確率の大小の問題ですし。
      とりあえずやるべきことやった上で、プラセボで体調不良になるようなことはないようには心がけています。

  8. カマドウマは腹に何溜め込んでるかマジでわからんですぜ!
    ウチの駐車場の中に居たカマドウマは、潰れた腹の中から白い糸状のナニカが
    這いずり出てきましてね…

    にしても卵の画像がなんかショッキング
    鳥や獣の解体とは全然違う生理的嫌悪感ががが…ヴォエっ!!

    • それは普通にハリガネムシでしょう。
      佃煮にされるイナゴにも寄生するので何度かイナゴからも採集してます。
      卵は見た目もバッタ類と似たようなものなので、まぁ魚卵を食べない国々から日本人がオェェって思われてるのと似たようなもんですかね。

  9. ざざむしさんのすごいところは面白い長文を書けるとこだと思います

    それはそうと今回の写真見てるとカマドウマってザトウムシと収斂進化してる?と思ってみたり
    そういえば共通点多いっスね

    • 3行で表せる人が羨ましい人です。
      収斂進化してますかね?体が短くて脚が長いとだけ聞くと似てそうですが、なんか全然違いませんかw

  10. どの記事も面白いっす^^b
    僕は寿司の記事が特に好きです。無駄に何度も読みました。

    文章や写真が良く面白いので、別にオンリーワンのネタでなくともいいんじゃないかな、と思います。

    カマドウマ、初めて見たときは
    「珍しい虫発見!」
    と喜んで捕まえたものの、兄には気持ち悪るがれ、「?」と思ったものです。
    …今なら分かりますw 要は造型が気持ち悪いっすw

    • 自分で書いておいてあまり憶えてないのも多かったり。メモですし。

      嫌いな理由は明確なものがあるなら構わないのですが、後付けするといつかどこかに矛盾が生まれる可能性があるので嫌いなものは嫌いでいいんじゃないかと最近思います。

  11. 肉食系の昆虫は共食いしちゃうの多いなぁと、改めて教えられました。
    生物関係のHPみてたら http://livedoor.blogimg.jp/antroom/imgs/d/e/def4026e.jpg
    こんなの見つけて(´・ω・`)これはと思いまして書き込み・・・ごめんなさいになるかもですが。
    でかいですね、1年ほど育てたようです。小さいとなんだかわからないですが、大きければわかりやすいと・・。
    http://blog.livedoor.jp/antroom/?p=46

    • ヒルはフォロワーさんにも巨大なの飼育してる方がいらっしゃいますね。
      飼育してる人は吸血させるのが楽しいとかなんとか。

コメントしたければしてもいいのよ?(カエストハイッテナイ)

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

よく読まれている記事らしい

Return Top
ツールバーへスキップ